旅から帰ってきました


ご無沙汰してます。
とても久しぶりの投稿になりました。


実は私、旅に出ておりまして、世界を周って帰ってきました。
( オーロラも見てきました。その時の写真です。)

まだうまく整理できてないこともあるんですが、少し落ち着いたので振り返ってみようと思います。


私はこの旅で22カ国訪れました。
それぞれの国の滞在期間は短くて半日、長くて二日という感じだったので、全部の国にまた行きたい!って思ってます。


色んな人に出逢い、色んなことを考え、色んなことを学び、とっても充実した旅でした。
一言では言い表せないですが、この旅で強く感じたことを3つ書きますね。

① 語学力をつけたい!
② 私はやっぱり一人が好き
③ これからも繋がりたいと思う人達との出逢い


① 語学力をつけたい!
この旅で分かったのは、伝えようという気持ちがあれば、日本語とジェスチャーでも何とか通じる!ということ。笑
だから、旅に出ても別に外国語を流暢に話す必要なんてない。
一定のラインまではなんとか伝わるんです、でも、そのラインを超えたとき、自分の思いが伝わらないし相手が言ってることが分からない。
自分が伝えたいことを100%伝えたいし、相手の言っていることもきちんと理解したいのに、それができないんです。
それが悔しくて悔しくて。
せっかく親切にしてくださった方々、仲良くなった人達、新しくできた友達がいるのに……もっとコミュニケーション取りたい!!ってすごく思った。
言いたいことはあるのに、それが伝わらないのが、もうほんとーーーーにもどかしくて悔しくて。
だから、お金貯めて来年語学留学とワーホリに行きたいです。行きます!☜
まだ国は決めてませんが、情報収集しながら決めていきたい。
まずは英語を習得したいけど、欲を言えばスペイン語も勉強したい。
中南米行った時、全く英語が通じなかった!!!
私がお土産を買いに行った店は、チョコレートという単語さえ通じなかった。
スペイン語が喋れるようになったらもう一回中南米に行きたい。
バイトも、英語使える環境にあるバイトがしたいなあ。


② やっぱり一人が好き
好きなことに対しては特に、私一人ですることが好きというか、とことん自分のペースでしたいからマイペースというか。
大人数が苦手で、ひたすら一人になれる場所を探してたし(笑)、やっぱり私は一人も好きなんだと思った。
旅って私すごく好きなことだから、一人でしたい!
だから一人旅好きなんですよね。
友達と行くのが嫌いなわけじゃないし、それもすごく楽しいんだけど。
いずれはバックパッカーしたいなとかフワッと考えてたり。笑


③ これからも繋がりたいと思う人達との出逢い
私本当一人が好きだし楽だし別に仲良くなれる人だけ関わればいいや…って思ってて。
やりたいことも見つかったし、この旅は次のステップにしよう、だから旅の最後はまあちょっと寂しいとも思うかもしれないけどスッキリして充実感でいっぱいなんだろうなあ〜って、思いながら過ごしてました。
がしかし、旅が終わって一週間経ってますが、まだ寂しくて寂しくてしょうがない。笑
最終日寂しすぎて普通に泣いてた。笑
毎日会うのが当たり前だったのに、それができなくなって、海外の人なんて会えるかどうかも分かんない人もいるわけで、本当に本当に寂しかったし、今も寂しい。
この便利な時代、SNSがあってなんとか連絡を取ることもできる。
それでもやっぱり会えないのは寂しいな。
連絡先分からない人達も、いつか世界のどこかで会えたらいいなあ。
こんなに寂しいっていう感情が出てきてる自分にもびっくりだけど。笑
そんなに寂しいと思える素敵な人達にたくさん出逢えたのは、この旅の一番の財産だと思う。
次いつ会えるかなあ早く会いたいなあ〜、、


と、こんな感じです。
ただ1つ言えることは、この旅に行って本当によかった!!!
大人数苦手で新しい環境に慣れるのも時間かかる私は、気付かないうちに身体がストレスを感じてたりしたみたいだし、まあまあ悩んだりしたこともあったけど、ほんとーーーに行ってよかった!!!
やりたいことも前より明確になったし、増えた!
視野が広がった!
行きたい国や会いたい人が増えた!
この旅に行くまでにも、旅に出てからも、本当にたっっっっくさんの人にお世話になり、助けていただきました。
一人じゃ絶対できなかった。
感謝してもしきれないなあ。本当ありがたいです。
本当にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。 

相変わらず拙い文章でしたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。

エジプトのピラミッドwith ラクダ の写真でさようなら♩

⚓︎ LIFE is JOURNEY ⚓︎

旅が好きな26歳 ( ♀ ) 好きなことを更新していきます ✈︎✈︎

0コメント

  • 1000 / 1000